新規
登録
一覧
表示
概覧
表示
 キーワード  PL  スタイル
 カテゴリー  一覧  概覧   
親サイト
へ戻る

本システムは、《難攻不落》っ!!!で使用するキャラクタを収容しています。
※障害報告等は、地球監視所N◎VA支部DB開発中までお願いします。

【もわもわ中】イヌ・ザ・爆裂エクスプロージョン美
ni-ネタ-k ニューロ , タタラ , イヌ
(経験点:0) 9/15 4/11 3/9 5/13
(CombatSpeed:0) (ActionRank:0)
Category: Guest/その他
ID: -  Aj: 20  Jender: −  Heit: cm  Weit: kg
Eyez:   Hair:   Skin:   BirthDay:

Lifepass
出自():
経験():
邂逅():


Profile
取り繕うことを忘れたnik。(たのしー!!!)

PC1が余計なことをして奇跡的に生還して収監された
“狂気の女王(クイーン・オブ・マッドネス)“みたいなやつ
当然稼働はガン無視。

「あはっ!来ちゃった!」
「安心して!私がちゃんと皆を助けてあげるから!」
「大丈夫!君のことは忘れないよ!君は私の中で生き続けるんだから・・・良かったね!」

●罪状
   ・殺人多数
   ・傷害多数
   ・電脳兵器不法所持
   ・都市治安維持法違反
   ・テロ等準備罪違反
   ・内乱罪違反
   ・反逆罪違反
   ・公務執行妨害
   ・公共物損壊
    他多数

 ・狂人。クイーン・オブ・マッドネス。
 ・世間では大量殺人犯、最悪のテロリストと認識されている。
 ・ン千年級の懲役を食らっているが実績に応じて刑期を短縮される身。
 ・天才的頭脳、無限の好奇心、そして常人とは異なる感性。

 ・間違いなく死刑にすべきなのだが、その頭脳を惜しんだアホンダラ上層部によって
  機動刑事となり執行猶予処分となる。

 ・誰にでも友好的な態度を取るが、何がトリガーで凶行に走るかが全く分からない。
 ・担当者とコンビを組むことを強いられているが…えぇ…大丈夫…?

【目的】:世のために己の力を使う。(彼女視点で)
【性格】:好奇心旺盛。次から次へと世の中のためになるアイデアが浮かぶ。
【恋愛】:恋愛経験あり。(でも相手は全員謎の死を迎えている)
【経歴】:神童→色々→テロ組織リーダー→アスガルド的なところの囚人→イヌ(マジかよ)
【特技】:天才的ハッカー。タタラとしても極めて優秀。
【弱点】:人の話を聞いているようで聞いていない。
【特徴】:おっぱいがでかい。⇒諸事情により貧乳黒タイツ、黒髪ショート

●始まりはいつも雑談から……そう言うことさ……
(゜ω、゜)薄幸そうな表情に電脳警察
(゜ε、゜)そんな子作ろう!作ろうおばさん!父さんの行った道だ!父さんは返ってきたよ!
(゜ω、゜)じゃあ、父を裏切り君を投獄させt父の親友に復讐するために
(゜ω、゜)条件つきでアスガルドから解放された天才少女やれお
(゜ε、゜)くそ、変なこと言ったらチンpをちょん切ろうと思ってたのにいいじゃまいか。

Evolution
▼能力値上昇
▼技能修得
▼常備化

▼一般技能
1●−−− 医療
1●−−− 射撃★
1●−−− 知覚
1●−−− 電脳
0−−−− 製作:
1−●−− 心理★
1−●−− 自我★
1−●−− 交渉
0−−−− 芸術:
1−−●− 運動
1−−●− 回避★
0−−−− 操縦:★
1−−●− 白兵★
1−−−● 圧力★
1−−−● 信用★
1−−−● 隠密

▼社会
1−−−− 社会:N◎VA
1−−−− 社会:選択
1−−−− 社会:選択

▼コネ
1−−−− コネ:選択
▼ニューロ
0−−−− †サージスパイク
0−−−− クレンジング
0−−−− バックドア

▼タタラ
0−−−− †爆破工作
0−−−− パーソナルボム
0−−−− 改造武器
0−−−− ※タイムマジック

▼イヌ
0−−−− †デジタルケイジ



〈†爆破工作〉+〈電脳〉+〈†デジタルケイジ〉+〈クレンジング〉

|ω・ζ 非ウェットしか爆破できなくなるけど、範囲に重圧とか継続効果のアウトフィット無効化とか電子妨害をぶち込む

もしくはマネキンで

| @ω@) ファムファタルからの魔女の呪い+マスコット+ショックブレイン  酩酊大小+重圧+萎縮
▽武器

▽防具

▽サイバーウェア

▽トロン

▽ヴィークル

▽住居

▽その他

パスワード:
パスワード:
(現在の)パスワード: 新パスワード:
総閲覧数 本日 前日

Ported by よっち
OriginalDesigned by ガニメデつちのこ
「トーキョーN◎VA THE AXLERATION」「ゲーマーズ・フィールド誌」は
有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ及び有限会社ゲーム・フィールドの著作物です。