新規
登録
一覧
表示
概覧
表示
 キーワード  PL  スタイル
 カテゴリー  一覧  概覧   
親サイト
へ戻る

本システムは、《難攻不落》っ!!!で使用するキャラクタを収容しています。
※障害報告等は、地球監視所N◎VA支部DB開発中までお願いします。

フリーランス
英 優雅
矢部小路 カタナ=カタナ◎●,レッガー
(経験点:16) 6/12 2/12 8/14 5/10
Category: 戦闘系/殺し屋
ID: B-  Aj: 26  Jender: ♀  Heit: 163cm  Weit: 52kg
Eyez: Blakk  Hair: Blakk  Skin: Yellow  BirthDay: 3/30

 時々悩むことがある。
 今は亡き自分の両親は、どのような思いでこの名を付けたのだろうか。
「やっぱ、優雅に育ちますように、ってことなんだろうなぁ……」
 目前の屈強な男を眺めながら、そう思う。鍛え上げられた逞しい首は乱暴にえぐられ、生々しい血肉を覗かせている。
「優雅――とは程遠いよね、この有様は」
 ぺっ、と下品に吐き出すのは、つい先ほど噛み千切った男の血肉。
 確実に命を奪うための追い討ちだったが、ここまでしなくとも牙に塗りこんだ神経毒で間も無く息絶えただろう。
――――ホント、こんな事だから……
 最早、声も出ない。
 頬に触れるアスファルトの感触が、痛くて冷たくて、なんつーかもぅ。
 神経毒を塗りこんだ人工の牙でうっかり舌を噛んでしまった、間抜けな女が一人。
 彼氏できないなーって悩んでいた。


 艶やかな濡羽色の髪は肩ほどで切り揃え、パンツスーツに身を包んだストリートのカタナ。美人で無様。

----------------------------------------------------------- 
マーダーインク、リビルド:2008/5/1 
 ※EXコンバット常備化経験点上昇分、経験点使用。 

参加アクト  
 “宝島 take2”RL:フェルさん 獲得経験点12  
 “Dance Blindfield”RL:匠屋さん 獲得経験点14
 “Family”RL:きゅれいさん 獲得経験点14

▼能力値上昇
▼技能修得10
▼常備化6

1−−−●運動
1−●−−交渉
1−−●−自我
1●−−−知覚
3●−●●白兵

1●−−−コネ:藤咲竜二
1−−−●コネ:ニケ
1−−−●コネ:音羽南海子

2−−●●社会:N◎VA
3●●−●社会:ストリート
3●−●●修羅
3●−●●無明剣
3●−●●ダーティファイト



立ち回り
 EXコンバットで達成値+4
修羅で差分ダメージ、無明剣で要<知覚>リアクション。
 当たればキルベアー・ダーティファイト付き(毒:強度3)。また、ヘヴィアームズで肉体ダメージ+2

 ダーティファイトで与えるバックファイアは主に【生命】。毒で7とか8のカード引いた時に、制御判定失敗してもらえると、助かる。そう考えると、ダーティファイトとキルベアーは非常に相性がよく……
 この子作った時に、そこまで考えてたかなぁ。

 どっちにしろ、大抵敵に通常攻撃するチャンスが来る前に神業合戦になるのが基本。毒は大体、《死の舞踏》二連発専用ギミック。
▽武器
生身(隠:− 攻:殴+0 受:0 射:至近 電制:−)
ウルブズ・ファング(隠:16 攻:刺+4 受:− 射:至近 電制:15 部位:口腔)
キルベアー(隠:15)

▽防具
合計(防(殴/刺/斬/爆):4/2/3/5 制:1)
ハードスキン(隠:18 防:1/1/1/1 制:− 電制:15 部位:アンダーウェア)
アーマージャケット(隠:12 防:2/0/1/3 制:− 電制:12 部位:スーツ)
ヘヴィアームズ(隠:18 防:1/1/1/1 制:1 電制:15 部位:全身の筋肉)

▽サイバーウェア
IANUS(隠:10 電制:制御値 部位:全身)
リンクス(隠:20 電制:16 部位:任意(神経))
タイプD(隠:15 電制:15 部位:任意(神経))
ディクショナリ(隠:12 電制:15 部位:任意(小脳))
コンバットリンク(隠:15 電制:20 部位:任意(神経))
EXコンバット<白兵>(隠:15 電制:16 部位:コンバットリンク)

▽住居
高級マンション(イエロー 隠:10 セ:13)
高級マンション(グリーン 隠:10 セ:16)
パスワード:
パスワード:
   
(現在の)パスワード: 新パスワード:
総閲覧数 本日 前日


Ported by よっち
OriginalDesigned by ガニメデつちのこ
「トーキョーN◎VA The Detonation」「ゲーマーズ・フィールド誌」は
有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ及び有限会社ゲーム・フィールドの著作物です。