新規
登録
一覧
表示
概覧
表示
 キーワード  PL  スタイル
 カテゴリー  一覧  概覧   
親サイト
へ戻る

本システムは、《難攻不落》っ!!!で使用するキャラクタを収容しています。
※障害報告等は、地球監視所N◎VA支部DB開発中までお願いします。

新感覚時代劇“侍HEAVEN” “忠信麗美”森 乱丸役
“忠信麗美”森園 蘭
SIL カブキ◎,ミストレス,マネキン●
(経験点:25) 2/10 10/15 5/11 5/12
Category: Guest/メディア関係者
ID: B-  Aj: 16  Jender: ♀  Heit: 158cm  Weit: 48kg
Eyez: Blakk  Hair: Blakk  Skin: Yellow white  BirthDay: 9/15

「あぁ、信長様………どこまでもついて行きます……!」(演技中)

「あぁ、信子様………どこまでもついて行きますぅ……」(プライベート)

          ………変わってませんが……

実力者のひしめく当ドラマの中、オーディションで乱丸役に起用された新人女優。
しかしなぜ、よりによって芸能界では鼻摘み者の実力者が集まるこの“侍HEAVEN”をデビュー作に選んだのか。
その原因は、主役級の武将であり、彼女の役の上司にあたる、信長役の女優、信子・ゴールドバーグにある。

この仕事に就く前の蘭は、演劇部に所属する普通の中学生だった。
信子は覚えていないかも知れないが、蘭がストリートで数人の男に絡まれていたところを、彼女に助けてもらったことがあるのだ。
それ以来明けても暮れても彼女のことが頭に浮かび、名前を聞き忘れたことを後悔していた。

ある日、新ドラマのオーディションのパンフが蘭の所属する演劇部に送られてきた。
その中には“侍HEAVEN”の物もあり、出演者の中に信子の姿があったのだ。

蘭は早速このオーディションに参加する事に決めた。
演技力はそこそこあるが、パンフに羅列される実力派の俳優たちには足下にも及ばない。
しかし蘭は、オーディションの場においてこのドラマ(ていうか信子)への熱い想いをありったけセリフに込め、見事乱丸役として起用されたのである。

こうして芸能界デビューを果たす事になる蘭だが、さらにあつかましいことに信子の付き人に自ら立候補し、彼女の身の回りの世話を買って出ていたりするのだ。
女優に、付き人にと、多忙な日々を送っている蘭だが、傍に憧れの白馬の君(?)がいるというだけで、毎日天にも昇るような気持ちになっていたりする。

嗚呼、この想い天に届け………(笑)

番宣ポス
http://2nd.geocities.jp/silsil4406/img/ranmaru001.jpg

▼能力値上昇 10(感情+1)
▼技能修得 一般20+社会15+コネ20+カブキ15+ミストレス15+マネキン15
▼ブランチ 10
▼常備化 25

※参加アクト
06/09 「侍HEAVEN〜味噌カツへの反乱〜」(RL/蒼天氏・15)

▼一般技能
0−−−− 医療
0−−−− 射撃
1●−−− 知覚
0−−−− 電能
2−●−● 芸術:演技
3−●●● 交渉
0−−−− 心理
0−−−− 製作:
0−−−− 運動
0−−−− 自我
0−−−− 操縦
0−−−− 白兵
0−−−− 隠密
0−−−− 売買

▼社会
2−−●● 社会:N◎VA
2−●−● 社会:メディア
1−−−● 社会:社交界
0−−−− 社会:

▼コネ
4●●●● コネ:信子・ゴールドバーグ(くろしろさん)
0−−−− コネ:
0−−−− コネ:

▼出会った人(コネ未取得)
▽キャスト
0−−−− コネ:伊達正音(零時さん)
▽ゲスト
0−−−− コネ:由乃・フランシス
▼ブランチ
マネキン:ベイビィドール1LV

▼カブキ
2−●−●マエストロ

▼ミストレス
2−●−●鼓舞
2●●−−応援
自己犠牲

▼マネキン
1−●−−白馬の王子
2−●●−アドレナライズ(CG)
▽武器
※斬魔刀


▽防具
小姓服(3)
(風流相当)
外套(4)
(纏相当)

▽サイバーウェア
IANUS(0)
エンジェルヴォイス(4)

▽トロン

▽ヴィークル

▽住居
信子のマンションに住み込み

▽その他
ソウルトレイン(2)
信子人形(信長ヴァージョン)(10)
(くまちょん相当)
ハイリスク(1)
幻(1)
パスワード:
パスワード:
   
(現在の)パスワード: 新パスワード:
総閲覧数 本日 前日


Ported by よっち
OriginalDesigned by ガニメデつちのこ
「トーキョーN◎VA The Detonation」「ゲーマーズ・フィールド誌」は
有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ及び有限会社ゲーム・フィールドの著作物です。